LOVE EASTとは

LOVE EASTは東日本大震災直後の2011年4月に東北応援団 LOVE EASTとして発足し、音楽やアートを通して復興支援活動をさせていただいて参りました。

大震災直後の瓦礫撤去の為のボランティアの派遣に始まり、これまで被災地での支援コンサートや国内はもとよりシンガポールやマレーシアなど、海外でのチャリティーコンサートを通しても支援のお願いをしてきました。

その後現地の支援団体と協力して、宮城や福島の仮設住宅や、コミュニティセンターなどの集いにアーティストを派遣し、コンサートをする活動を継続して行ってきました。

2013年春からは新しいプロジェクトとして「音楽の種を蒔く」というテーマを掲げて、被災地での音楽教室の開催を進めてきました。そのひとつが釜石のウクレレ会で現在は地元有志の方々により続けられています。

2023年4月をもって東北応援団 LOVE EASTは活動を終えて、今後はLOVE EASTとして活動を引き継ぎ、活動をしております。これからも皆様のご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。

令和6年能登半島地震支援について

役員等

〈役員〉

創設者久米小百合
顧問岩渕まこと
顧問岩渕由美子
相談役佐佐木宏子

〈執行役員〉

事務局長ジョシュア佐佐木
執行責任者佐藤ヒロアキ
執行責任者天野真信
会計責任者三浦灯

活動報告

最新の活動報告は、LOVE EAST公式ホームページからご確認ください。
公式ホームページはこちら