現在、支援を求めている団体

団体名:MAKOTO BOX(期間:2025年5月1日~7月31日)

MAKOTO BOXでは「岩渕まこと/由美子」名義のCD制作の為のクラウドファンディングを開催します。

目標金額:200万円
リターン品:CD(新作CDとMAKOTO BOX製品から)

5.000円 新作CD1枚
9.000円 新作CD1枚+MAKOTO BOX制作CDから1枚
15.000円 新作CD1枚+MAKOTO BOX制作CDから2枚
20,000円    新作CD2枚+MAKOTO BOX制作CDから3枚+サイン入り色紙
50,000円 新作CD5枚+MAKOTO BOX制作CDから3枚+サイン入り色紙
100,000円 新作CD10枚+MAKOTO BOX制作CDから3枚+サイン入り色紙

団体名★★★★★★★★★(期間:2025年10月1日~12月31日)

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト。

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト。

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト。

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト。

Q&A(支援者向け)

リターンとは何ですか?

そうですね。

支援したがリターンが届かない

そうですね。

支援のキャンセルはできますか?

そうですね。

届いたリターンに不備があった場合はどうすればいいですか?

そうですね。

プロジェクトオーナー(クラウドファンディングの実行者)から返事がない

そうですね。

普通にその団体に献金するのとは何が違うのですか?

そうですね。

Q&A(プロジェクトオーナー/実行者向け)

アリシアの森でクラファンをするメリットはなんですか?

そうですね。

アリシアの森でクラファンをするデメリットは何ですか?

そうですね。

手数料はどれくらいかかりますか?

そうですね。

期間はどれくらいできますか?

そうですね。

手数料はどれくらいかかりますか?

そうですね。

特定非営利活動法人 ホサナ 「ホサナホーム」

活動内容

東京都の練馬区にある精神障がい者グループホームです。クリスチャンの理事会で行われています。

一人でも多くの障がい者の方が自立した生活を送れるよう、この働きのためにご協力ください。

村人オリジナルページ:未作成

公式ホームページ:https://hosannahome.jimdofree.com/

村人:チャーリー玉井さん

村人からの一言

チャーリー玉井

はじめまして。精神障がい者の為のグループホーム、ホサナホームの施設長の玉井と申します。チャーリーって呼んでください。

今入居期限が3年しかないグループホームを運営していますが、多くの方は家族から虐待を受けたり、家族が面倒を見きれず蒸発してしまうケースの方々が12名入居しています。

ただでさえ不安と孤独に心が蝕まれて行く方々ですが、3年後にはアパートに出なければなりません。ここが問題で、大家さんは「精神障がい者」にアパートを貸したがらないケースが多く、何十軒も内見をしても決まらない事が多いんです。彼らは「自分たちの居場所はこの社会には無い。」と更に苦しみが増して行く現状があります。

それなら自前でホサナホームの近くにアパートを建てて、今のスタッフでボランティアでケアをしていけないだろうか?と10年ほど前から資金集めを始めています。感謝な事に奇跡的にホサナホームの隣にある一軒家が売りに出され、なんとか寄付金で購入する事が出来ました。

ただ家は昭和37年に建築された家で床も抜けているところがあり、安全基準も満たせず建て直しをせざるを得ない状況です。人件費や物価高騰などで後一億円はかかると設計士に言われました。

僕は教会や学校(明治学院大学、東京基督教大学、青山学院大学、名城大学附属高校、クリスチャン・アカデミー・イン・ジャパン等)で精神障がい者の理解を深める講演や授業、コンサートなどを行っております。是非お声掛けください。そして、居場所が無い方々の為に祈り、支えていただけると嬉しいです。

LOVE EAST

活動内容

LOVE EASTは、能登半島地震のために石川県羽咋市を拠点に復興支援を行っています。

活動内容は、災害ごみの搬出、救援物資の配布、行政書士による生活再建のための相談対応等、長く続く避難生活の支援と、今後の生活再建に向けての支援を並行して行っております。

少しでもお力になれるよう、ひとつひとつの活動を誠実に進めてまいります。
皆様のお祈りとご支援をよろしくお願いいたします。

最新の活動報告は、SNSを通じておこなっております。

Instagram

Facebook

公式ホームページ:https://love-east.com/ 

村人:ジョシュア佐佐木さん

LOVE EAST の村人オリジナルページ:https://christian-network.jp/original/dantai/love-east/

村人からの一言

ジョシュア佐佐木

例)

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストです。

●●や××も行っています。

ぜひ応援してください。

小さないのちのドア

活動内容

小さないのちのドアは、思いがけない妊娠で途方に暮れている女性やもう育てられないと育児で思い悩み、追い詰められた女性のためのドアです。

ドアの向こう側には身体を休め、心を癒すことができる場所や小さないのちを守るための場所があります。

24時間いつでも相談することが出来ます。相談や診察のためのお金はいりません。
電話やメール、LINEや来所、どんな方法でも相談できます。

助産師や保健師など、母子保健や福祉に関わってきた専門職が対応しています。

私たちは思い悩み苦しんでいる女性たちの力になりたい。
安心してご相談ください。

24時間、いつでもドアの向こうで待っています。

公式ホームページ:https://door.or.jp/

村人:※※※

村人からの一言

例)

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストです。

●●や××も行っています。

ぜひ応援してください。

小田原クリスチャンセンター

活動内容

小田原クリスチャンセンター(OCC)は、日本聖契キリスト教団の施設です。

1976年に宣教師ゴードン・ジョンソン師(Gordon Johnson)によって、設立されました。

以来、小田原の地に、神の愛が広がり、地域に仕えるために、クリスチャンブックストア・英会話教室・バイブルクラスが開かれ、これからもキリストの愛と希望の香りを放つ地域社会に貢献する施設として、仕えていきます。

公式ホームページ:https://occ-covenant.jimdofree.com/

(旅人):勝俣 慶信

旅人からの一言

例)

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストです。

●●や××も行っています。

ぜひ応援してください。

特集ページへの掲載を希望する方は

以下のフォームからご記入ください。

お問い合わせ